4/19 かすみがうらマラソン

posted on 2009年1月27日

寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか。
健康管理には、バランスのとれた食事や適度な運動が大切と言われますが冬はついついこもりがちになってしまいますね。

さて、「かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソンかすみがうら大会」をご存知でしょうか。
茨城県土浦市で1991年から始まったこの大会は今年で第19回目を迎えます。昨年の18回大会では、エントリー者数が2万人を突破したそうで、国内でも有数の規模のマラソン大会となっています。下記に要項の画像を載せています。

今年の開催は、4月19日(日)です。

かすみがうらマラソンで、国際盲人マラソンも一緒に行われているのは、次のような経緯からです。
1995年に開催された第5回の大会で、「ノーマライゼーションの実践」をテーマに「全国盲人マラソン大会」が併催されました。次の年には「世界盲人マラソン大会」が併催され、以来IBSA公認国際盲人大会として盲人マラソンが併催されています。
(かすみがうらマラソンのウェブサイト参照http://www.kasumigaura-marathon.jp/)

アイメイト使用者でも、マラソンの色々な大会に出場している方が数名おられます。他の大会ですが完走されたり優勝されたりと、嬉しいご報告も度々頂いています。

かすみがうらマラソン参加費(走るコースによって3,000円又は4,000円)のうち230円は、霞ヶ浦浄化運動資金及び盲導犬育成助成金として募金され、当会にもご寄付頂いております。
今年は、アイメイト協会も大会会場で1つのブースを担当させて頂きます。(ブースの担当は毎年ではないのですが、今年は当会の順番となっております。)
体験歩行や資料のご用意をして参加致します。広い会場ですが、御来場の際は是非アイメイトブースにもお立ち寄りください。みなさまとお会いできるのを楽しみにしています。

かすみがうらマラソンの日がよいお天気でありますように。



この記事をシェア

本年もよろしくお願い致します

posted on 2009年1月10日

あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。

新しい年が始まり、皆様お忙しくお過ごしのことと存じます。

協会では、2009年初の歩行指導が開始致しました。
年も気持ちも新たに取り組みたいと考えています。

昨日の午後には、東京でも雪が降るかもしれないという予報も出ていましたが、
協会周辺では雨に時折みぞれが混ざる程度でした。

今日は青空がのぞいていますが、空気は相変わらず冷たいです。
皆様も風邪などをひかれませんように。

本日の写真は、お正月に協会の正面玄関に飾っていた注連飾りです。

この記事をシェア

年末年始

posted on 2008年12月26日

今年も、残すところあとわずかになりました。
本年も沢山の方々にお世話になりまして、どうもありがとうございました。

年末年始の予定をお知らせ致します。

年内は12/27(土)までです。通常通り9:00~17:00です。
年明けは、1/6(火)から通常通り9:00~17:00です。

寒さが厳しいですので、皆様ご自愛くださいませ。

この記事をシェア