シブヤ大学での授業!

posted on 2009年5月19日

5/16(土)は、シブヤ大学授業を行いました。会場は、こどもの城にも近い「美竹の丘 しぶや」です。
授業は3部構成で、概要は下記の通りです。
第一部:アイメイト協会について(講義と体験歩行)
第二部:視覚障害者との接し方について(全員参加のロールプレイング)
第三部:アイメイト協会の今後の活動について(講義・ゲストスピーカーのお話)

シブヤ大学での授業!_c0155446_17303057.jpg

 

 

 

 

 

 

第一部では○×の理解度チェックからはじまり、当会の歴史・アイメイトの一生・当会の仕事についてお話させて頂きました。当会事業で、アイメイトの育成と並んで更に重要なのは、使用者となる視覚障害者の方々への指導です。アイメイトとの歩行を修得して頂く為、協会に4週間泊まり込んでの歩行指導を行います。

引き続き、体育館に移動し、アイメイトとの体験歩行です。2レーンに分かれて並んで頂き、アイマスクを着用して実際にアイメイトと一緒に障害物のあるコースを歩いて頂きました。長いコースではありませんが、「これだけの時間目の見えない状態でいたのは初めてだ」、「見えない状態で歩くことを初めて体験した」、「他の人がやっているのを見るとゆっくりなのに、自分の時はとても速く感じた」などなどそれぞれの体験をお話されたり、静かにその感覚を再確認したりと、様々でした。

シブヤ大学での授業!_c0155446_17312969.jpg

 

 

 

 

 

 

 

第二部は、視覚障害者との接し方としてロールプレイング形式で皆様に参加して頂きました。日常の場面を想定した課題を設定し、グループ毎に取り組んで頂きました。誘導の方法、イスへの案内の方法、テーブルの上の説明の方法です。どれもよくある場面です。どのようにしたら相手に伝わりやすいのか、伝わりにくいのか、アイデアが沢山飛び交っていました。各グループから発表者を選出して頂き、皆さんが考えた方法を発表して頂いた後、当会職員より回答例を発表したり解説をしたりしました。
受講生の皆さんの積極的なご参加に感謝しております。
難しく考えなくても、シンプルな方法で相手に情報を伝えることができることを感じたり、視覚障害に対する距離感を縮めたりして頂けたようで嬉しく思います。

シブヤ大学での授業!_c0155446_17315632.jpg

シブヤ大学での授業!_c0155446_17323560.jpg

 

最後の第三部では、現在の課題・問題点と、それに対して当会がどう考え取り組んでいるのかについてお話させて頂きました。社会での取り組みとして、Nextidevolutionというソーシャルプロジェクトについても皆様にお伝えしました。Nextide代表須藤様をゲストにお迎えし、その趣旨やNextide様と当会の協同での活動についてもご紹介頂きました。強いメッセージが胸に響きました。

 

 

 

 

シブヤ大学での授業!_c0155446_17423184.jpg

2時間半という長い時間でしたが、皆様が積極的にそして熱心に授業に参加してくださったおかげで、あっという間に感じました。

ご参加くださった皆様、シブヤ大学のスタッフの皆様どうもありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

 

シブヤ大学での授業!_c0155446_17435955.jpg

この記事をシェア