第10回みなとみらいアイメイトチャリティーコンサートのお知らせ

posted on 2010年3月18日

毎年好評のアイメイトチャリティーコンサートが、今年は第10回目を迎えます。
アイメイトチャリティーコンサートは、アイメイト使用者やアイメイト協会事業を応援してくださる方達が開催してくださっています。毎年名だたる音楽家が公演を行い、この季節を心待ちにしていらっしゃるファンも増えつつあるというお話も聞きました。
詳細も決まり、つい先日チケットの販売も開始したとのことですので、ここにお知らせ致します。

第10回みなとみらいアイメイトチャリティーコンサートのお知らせ_c0155446_16353565.jpg第10回みなとみらいアイメイトチャリティーコンサート
<オルガンとブラスの饗宴・ルネサンスからポップスまで>
公演日時 2010年6月13日(日) 13:30開演
チケット A席3,500円 B席3,000円 C席2,500円 
いずれの席もガイドヘルパーご同伴の方にはガイド割引があります。

出演者 (敬称略)
オルガン/鈴木隆太
トランペット/デイヴィッド・ヘルツォーク
トランペット/アントニオ・マルティ
ホルン/ジョナサン・ハミル
トロンボーン/箱山芳樹
テューバ/渡辺功

上記の情報・詳細については、主催の横浜アイメイト支援基金まで
www.eyemate-shien.org/
チケットのお申込みはこちらです。

今年はオルガンとブラスバンドで、やわらかな響きからボリュームたっぷりの演奏まで、いろいろな雰囲気を楽しむことができそうですね。

(写真は、青空と青い水辺に白いビルが美しい、横浜ベイエリアのイメージ写真です。)

この記事をシェア

今日放送 TBS総力報道!THE NEWS

posted on 2010年3月15日

皆さんこんにちは。
やわらかな南風が心地よい朝を迎えています。

さて、先日お知らせしましたテレビ番組の放送が本日となりましたので、再度お知らせ致します。
概要は、下記の通りです。

3月15日(月)18:40~19:50 TBS総力報道!THE NEWS
TBS総力報道!THE NEWSの中で、当会の活動が紹介される予定です。
アイメイト協会は、アイメイト(当会出身の盲導犬)の育成・訓練を行い、アイメイトとの歩行方法を視覚障害者に指導しています。それによって、視覚障害者の自立した歩行のお手伝いをすることを使命としています。

今日放送 TBS総力報道!THE NEWS_c0155446_9425782.jpg
アイメイトとの歩行を希望する方々への歩行指導の様子を通して、協会事業、それを支えて下さる多くの方々の活動が紹介されます。
(写真は、歩行指導での電車乗降の練習の様子です)

皆様、視聴頂ければ嬉しく存じます。

この記事をシェア

ラジオ・テレビでアイメイト協会を紹介してくださいます

posted on 2010年3月1日

こんばんは。
暖かい日、寒い日が交互にやってきますね。体調をくずされていませんか?
さて、今日はラジオとテレビの放送のお知らせです。
下記の予定で、それぞれアイメイト協会のことを取り上げて頂く予定となっています。

3月12日(金)14:45~ TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」「日本列島ほっと通信」
TBSラジオ「小島慶子キラ☆キラ」内に「日本列島ほっと通信」という番組があります。その中で週に1回「ほっと通信・日本全国偉人伝」というコーナーがあり、当会理事長の塩屋隆男が出演致します。ラジオ・テレビでアイメイト協会を紹介してくださいます_c0155446_1959388.jpg
「ほっと通信・日本全国偉人伝」は、各地域が生んだ、 人物をクローズアップし、本人、または情報を知る人に電話を繋ぎ、エピソードを紹介するというコーナーです。今回キーワードとなる地域は、長崎県です。国産盲導犬第一号チャンピイにまつわるエピソードを中心にお話させて頂く予定です。
(写真は、当会創設者塩屋賢一が街中で訓練をしている様子です。犬種はジャーマン・シェパードです。)

3月15日(月)18:40~19:50 TBS総力報道!THE NEWS
TBS総力報道!THE NEWSの中で、当会の活動が紹介される予定です。
ラジオ・テレビでアイメイト協会を紹介してくださいます_c0155446_2034149.jpgアイメイト協会は、アイメイト(当会出身の盲導犬)の育成・訓練を行い、アイメイトとの歩行方法を視覚障害者に指導しています。それによって、視覚障害者の自立した歩行のお手伝いをすることを使命としています。
アイメイトとの歩行を希望する方々への歩行指導の様子を通して、協会事業、それを支えて下さる多くの方々の活動が紹介されます。
(写真は、歩行指導での電車乗降の練習の様子です)

皆様、聴取視聴頂ければ嬉しく存じます。

この記事をシェア