12月24日 ニッポン放送 「盲導犬チャンピイ物語」生朗読・25日生出演

posted on 2022年12月23日

『第48回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』は、目の不自由な方のために「音の出る信号機」を設置するためのチャリティキャンペーンです。
 
キャンペーンの中心となる24時間特別番組の中で、アイメイト協会創設者・塩屋賢一が日本で初めて盲導犬を育成した時の様子が「盲導犬チャンピイ物語」として生で朗読されます。
目隠しをして街中を歩くなど、賢一が体当たりで盲導犬育成を試行錯誤していた当時の様子や国産盲導犬第一号ペアである河相洌さんとチャンピイの奮闘などが垣間見えると思います。
目隠しをして街中を歩く塩屋賢一。犬たちと徹底的に実地を積み重ねて盲導犬の訓練法を確立した
朗読してくださるのはメインパーソナリティのSixTONESのお一人です。
12月24日(土)21時台、ラジオをニッポン放送(FM93.0 AM1242)にあわせてお聴きください。
インターネットラジオでもお聴きいただけます。
 
12月25日(日)9時頃から、アイメイト協会の歩行指導員とアイメイト候補犬が出演予定です。
(生放送のため、多少の前後があるかもしれません)
こちらもあわせてニッポン放送(FM93.0 AM1242)またはインターネットラジオでお聴きください。
 
タイムテーブルはこちらからご覧いただけます。
この記事をシェア

年末年始の予定のお知らせ

posted on 2022年12月14日

ポインセチアの紅色が華やぎを添える季節となりました。

本年も多くの方々からご支援を賜りましたこと心より感謝申し上げます。

アイメイト候補の子犬。協会の廊下にて

2022年の年末、2023年の年始の予定をお知らせいたします。

2022年12月27日(火):通常通り(9~12時、13~17時)

2022年12月28日(水)~2023年1月5日(木):冬期休業

2023年1月6日(金)より通常通り業務を行います。

皆さまが穏やかな年末年始を過ごされますように。

 

この記事をシェア

振込手数料免除口座を新たに開設

posted on 2022年12月1日

ゆうちょ銀行の振込手数料免除口座を新たに開設しましたのでお知らせします

2022年12月1日(木)より郵便振替口座を通じたアイメイト協会へのご寄付の払い込みは、「社会福祉の増進を目的とする事業の実施に必要な費用に係る寄付金の募集」として手数料(払込料金・現金加算手数料・硬貨取扱手数料)が免除されます。

なお、手数料免除となるのは新設の口座への窓口での通常払込みのみです。

リリース全文・詳細はこちらから。

 

振込手数料免除口座のご案内

アイメイト募金箱からのご寄付、サポート会員の会費、その他のご寄付を郵便局からお送りいただく際に、下記の口座をお使いいただけます。

【金融機関名称】 ゆうちょ銀行 (郵便振替口座)

【加入者名】     公益財団法人 アイメイト協会

【口座記号番号】 00160-9-515727

【料金免除期間】 2022年12月1日(木)から

【払い込み方法】         

・ゆうちょ銀行の各店舗、郵便局の貯金窓口で「手数料免除の振り込みです」とお伝えください。

・ご支援をお考えの方には協会より払込取扱票をお送りしています。ゆうちょ銀行、郵便局備え付けの青色の払込取扱票をご利用いただくことも可能です。

【手数料免除範囲】

・振込手数料免除はゆうちょ銀行の各店舗、郵便局の貯金窓口における通常払い込み(払込書による送金)での送金に限ります。

・ATMによる通常払い込み、ゆうちょダイレクトでの送金は「有料」となります。ご注意ください。

※従来の郵便振替口座とは別の口座になりますので、口座記号番号のお間違いがないようお願いいたします。

〇 払込取扱票(見本)
この記事をシェア