「支援者インタビュー」を公開しました

posted on 2019年2月1日

協会公式ホームページで「支援者インタビュー」を公開しました。

「支援者インタビュー」では、協会事業をご支援くださっている法人・個人の方々に、支援を始めてくださったきっかけや、日ごろ視覚障害者やアイメイト使用者とどう接しているのかなどを伺います。

身近な公共交通機関の1つである電車は、視覚障害者にとっても通勤・通学や外出時によく利用する移動手段です。

今回は、西武鉄道株式会社 矢吹洋平さんにお話を伺いました。

今後も、色々な立場の方のインタビューを掲載予定です。

この記事をシェア

新コンテンツ「支援者インタビュー」を公開しました

posted on 2019年1月25日

この度、協会公式ホームページで新コンテンツ「支援者インタビュー」を公開しました。

「支援者インタビュー」では、協会事業をご支援くだっている法人・個人の方々に、支援を始めてくださったきっかけや、日頃視覚障害者やアイメイト使用者とどう接しているのかなどを伺います。

視覚障害者にとって身近な場所の1つである眼科。今回は、医療法人済安堂 井上眼科病院で大音清香さんにお話しを伺いました。

今後も、色々な立場の方のインタビューを掲載予定です。

この記事をシェア

1月の見学日のご案内

posted on 2019年1月16日

朝夕には気温が氷点下となる日もあり、まだまだ厳しい寒さが続いております。

協会では、2019年最初の歩行指導をスタートしました。

本年も職員一同、気を引き締めて、アイメイトの訓練と歩行指導に取り組んでまいります。

 

今日は1月の見学日のご案内です。

2019年1月26日(土)14時からです。(所要時間:約2時間)

お申込は、随時受け付けしています。

 

【申込方法】参加ご希望の方は、協会宛に電話(03-3920-6162)でお申し込みください。(ファクス・メール不可)

1回のお電話で、最大3名様分のご予約を承れます。先着順30名で締め切りとなります。

 

【内容】職員による説明、協会施設見学の他、目隠しをして実際にアイメイト(盲導犬)と歩く「体験歩行」またはその他ロールプレイングのコーナーもあります。(体験内容は回によって異なります)

 

【対象】小学校5年生以上~大人の方対象です。

 

【会場】(公財)アイメイト協会 東京都練馬区関町北5-8-7

アクセス情報はこちらです。

 

【その他】駐車場のご用意はございませんので、公共交通を使ってお越しくださいませ。

 

次回の見学日は、2月23日(土)14時からです。後日改めてご案内致します。

皆さまのご参加をお待ちしています。

アイメイト使用者がゲストスピーカーとして参加することも。使用者の生の声を聴く機会です
この記事をシェア