-
2022年7月2日
-
小学校での「調べ学習」成果を公式ホームページで紹介
人気のウェブサイト「もうどう犬」を知ろう! ~アイメイト・こどもサイトをご活用いただいた「調べ学習」の成果を各地の小学校からお送りいただくことがあります。学校にご許可をいただき、一部を「啓発資料・教材」として、HPで公開しました。
リリースはこちらからご覧いただけます。
-
2022年6月25日
-
新設ページ「アイメイトの大切な4つの意味」と写真ギャラリー
「<アイメイト>の大切な4つの意味」を紹介するページを新設し、2022年6月24日(金)より公開しました。言葉で説明するだけでなく、ビジュアルで感じていただけるよう、300枚の写真をアイメイト写真ギャラリー「アイメイトは<私の愛する目の仲間>」としてまとめました。
リリースはこちらからご覧いただけます。
-
2022年5月28日
-
公式InstagramとTwitterを開始
アイメイト協会の公式Instagram(eyemate.dog)とTwitter(@EyeMate_Dog)がスタートしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
2022年4月27日
-
使用者インタビューを追加しました
アイメイト(盲導犬)を使用し社会参加する視覚障害者は、どのように暮らしているでしょうか。今回追加したインタビューは「生きた目がそばにある安心感」です。
-
2022年4月21日
-
ゴールデンウィークの休業日について
ゴールデンウィーク中の休業日について、こちらからご確認いただけます。
-
2022年3月10日
-
新コンテンツ追加のお知らせ
「もうどう犬」を知ろう! ~アイメイト・こどもサイト~に、3月10日(木)より新コンテンツ「コロナ下でもうどう犬の使用者さんは、どんなことにこまっているの?」を追加しました。
リリースはこちらからご覧いただけます。
-
2022年3月1日
-
新卒採用募集のお知らせ
2023年度新卒採用の募集を開始しました。マイナビ2023よりエントリーを受付中です。 -
2022年1月12日
-
啓発キャンペーン「文字さがしラリー ~なぞの言葉はなにかな?~」終了のお知らせ
1月10日をもって、楽しみながら盲導犬について学べる啓発キャンペーン「文字さがしラリー ~なぞの言葉はなにかな?~」を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
当選者の発表は、「2022 アイメイト・サポートカレンダー」の発送をもってかえさせていただきます。発送は1月中旬を予定しています。
-
2021年12月23日
-
年末年始の予定のお知らせ
年末年始の予定をお知らせいたします。詳しくはこちらをご覧ください。
-
2021年11月26日
-
「文字さがしラリー ~なぞの言葉はなにかな?~」を開催中