-
2024年4月25日
-
GW期間前後の予定のお知らせ
平素より、あたたかいご支援を賜りありがとうございます。ゴールデンウィーク(GW)期間中の予定についてお知らせいたします。2024年4月27日(土):通常通り(9~12時、13~17時)2024年4月28日(日)~29日(月・祝):休業2024年4月30日(火)~5月2日(木):通常通り(9~12時、13~17時)2024年5月3日(金)~7日(火):休業2024年5月8日(水)より通常通り業務を行います。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 -
2024年4月23日
-
『女性自身』掲載
2024年4月23日(火)の女性自身で、当協会も参加した「オール学習院の集い」の開催について掲載がありました。天皇、皇后両陛下の長女愛子さまがアイメイトのブースに立ち寄ってくださった時のご様子も紹介されています。また、アイメイト後援会員のコメント、アイメイトサポートグッズについても触れられています。記事はこちらからご覧いただけます。 -
2024年4月23日
-
『東京新聞 TOKYO Web』掲載
2024年4月23日(火)の東京新聞TOKYO Webの記事「盲導犬は大切な仲間 あす国際盲導犬の日 社会の理解 広がって」で、アイメイト(盲導犬)やアイメイト協会の活動について紹介していただきました。月1度開催している見学日で体験歩行をされた参加者の感想、アイメイト使用者のお話や当協会職員へのインタビュー、そして1948年から盲導犬の育成方法を模索し始めた当協会創設者の塩屋賢一に関しても掲載されました。
記事はこちらからご覧いただけます。
-
2024年4月22日
-
『Aera dot』掲載
2024年4月22日(月)のAera dotで、当協会も参加した「オール学習院の集い」の開催について掲載がありました。天皇、皇后両陛下の長女愛子さまがアイメイトのブースに立ち寄ってくださった時のご様子も紹介されています。記事はこちらからご覧いただけます。 -
2024年4月11日
-
啓発イベント「盲導犬(アイメイト)って知ってる?」開催
4月18日(木)~ 20日(土)啓発イベント「盲導犬(アイメイト)って知ってる?」を練馬区役所 1Fアトリウム(豊玉北6-12-1)で開催します。パネル展示の他、アイマスクをつけてアイメイトとフロアを歩く体験歩行を予定しています。アイメイト後援会によるアイメイトサポートグッズの販売もあります。
-
2024年4月6日
-
2024年4月見学日の参加申し込みを受付中です
4月27日(土)開催の見学日の予約受付を開始しました。
詳しくはこちらをご覧ください
-
2024年3月27日
-
第36回オール学習院の集い
2024年4月14日(日)に学習院目白キャンパス(豊島区目白1-5-1)で開催の第36回オール学習院の集いに参加します。目隠しをしてアイメイトと歩く体験歩行を実施予定です。アイメイト後援会によるアイメイトサポートグッズの販売もあります。詳細はこちらをご覧ください。
※雨天・強風等の悪天候によりやむを得ず中止となる場合がございますのでご了承ください
-
2024年3月26日
-
第46回成蹊桜祭
2024年3月31日(日)、成蹊学園(東京都武蔵野市)構内で開催の第46回成蹊桜祭に参加します。目隠しをしてアイメイトと歩く体験歩行を実施予定です。アイメイト後援会によるアイメイトサポートグッズの販売もあります。詳細はこちらをご覧ください。
※雨天・強風等の悪天候により、やむを得ず中止となる場合がございます
-
2024年3月7日
-
2024年3月見学日の参加申し込みを受付中です
3月30日(土)開催の見学日の予約受付を開始しました。
詳しくはこちらをご覧ください
-
2024年3月6日
-
MBC南日本放送『MBCニューズナウ』でアイメイト使用者が取材を受けました
2024年3月5日、MBC南日本放送のニュース番組『MBCニューズナウ』で鹿児島県内の補助犬の現状について報道されました。盲導犬使用者としてはアイメイト使用者が取材を受けています。公共交通機関やタクシーでの移動、飲食店への入店の様子など、外出先でのアイメイトペアの様子がまとめられており、最後には使用者の想いが語られます。こちらからニュースの内容や、動画を視聴できます。