4月見学日のご案内

posted on 2019年4月17日

いつしか桜の見ごろも過ぎ、木々の緑もますます色鮮やかになってきました。

 

今日は、4月の見学日のご案内です。

 

開催日時は、2019年4月27日(土)14:00~です。(所要時間:約2時間)

随時、お申し込みを受け付けています。

 

【申込方法】参加ご希望の方は、協会宛に電話(03-3920-6162)でお申し込みください。(FAX・メール不可)

 

【電話受付時間】火~土曜日の9:00~12:00/13:00~17:00です。

 

【内容】職員による説明、協会施設見学の他、目隠しをして実際にアイメイト(盲導犬)と歩く「体験歩行」またはその他ロールプレイングのコーナーもあります。(体験内容は回によって異なります)

 

【対象】小学校5年生以上~大人の方

 

【会場】公益財団法人 アイメイト協会 (東京都練馬区関町北5-8-7)

 

アクセス情報はこちらです。

 

【その他】駐車場のご用意はございませんので、公共交通を使ってお越しくださいませ。

 

次回の見学日は、5月25日(土)14:00~です。後日改めてご案内いたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。

見学日の様子。ロールプレイングなど参加・体験することで楽しく学んでいただけます
この記事をシェア

2019年4~5月連休期間(ゴールデンウイーク)のお知らせ

posted on 2019年4月11日

皆さまこんにちは。

今年のゴールデンウイークは、最大で10連休となるようですが、皆さまはどのように過ごされるご予定でしょうか。

4月27日(土)~5月7日(火)の協会の予定をお知らせいたします。

 

4月27日(土):通常通り業務を行います (9:00~12:00/13:00~17:00)

4月28日(日)~5月6日(月):休業

5月7日(火)より通常通り業務を行います

 

なお、休業中のお問い合わせフォームからのお問い合わせにつきましては、5月7日(火)以降順次対応いたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

丸くなりながら仲良く眠っているアイメイト候補犬
この記事をシェア

「アイメイト調査2019」の結果を公表しました

posted on 2019年3月27日

東京にも桜の便りが届きました。道行く人たちの歩みも、青空に映える花を仰ぎながら、心なしか少しゆったりしているようです。

 

さて、「障害者差別解消法」の施行(2016年4月1日)からもうすぐ丸3年を迎えようとしています。

アイメイト協会では、2016~2018年に実施した全国の現役アイメイト使用者を対象にしたアンケート調査を本年も実施し、その結果を本日公表しました。

 

調査結果からは、法律の施行から3年目にあたる2018年4月1日から2019年2月までの間に、アイメイト(盲導犬)を理由に「入店拒否」の被害に遭った人はいまだに全体の5割以上(45人、52.9%)にのぼり、依然として多くの使用者が差別被害に遭っている状況が確認されました。

 

障害者差別解消法の目指す目標である、お互いを尊重する共生社会の実現の達成度合いについても尋ねたところ、「さらなる取り組み」を求める声が8割近くになりました。

 

来年2020年に「東京オリパラ」を控え、「東京オリパラ」の観戦意向や、海外盲導犬使用者の受入準備についてどのように感じているのかについても多くの声が寄せられました。

 

今回の調査結果の公表により、共生社会へさらに一歩近付き、だれもが共に、より暮らしやすい社会に発展していくことを目指しています。

 

調査の詳細は、調査報告書をご参照ください。

 

【報道発表資料】「全国アイメイト(盲導犬)使用者へのアンケート調査2019」結果公表(PDF)

 

「全国アイメイト(盲導犬)使用者へのアンケート調査2019」報告書(PDF)

スターバックス コーヒー 池袋明治通り店

 

病院の診察室
この記事をシェア