機関誌アイメイト41号

posted on 2009年8月25日

皆様おひさしぶりです。

朝晩はずいぶん涼しくなってきました。

さて、今年も機関誌アイメイトが完成致しました。
今号で、41号目です。
39号から居村洋子さんにイラストを描いて頂いていますが、今年の表紙は、電車内の風景です。

機関誌アイメイト41号_c0155446_17313134.jpg

アイメイト(当会出身の盲導犬)達は、使用者の目であり、大切な心のパートナーでもあります。
どこにでも一緒にでかけます。

ホームに電車が入ってくると、使用者が指示を出して、電車に乗り込みます。
使用者が席に座っている時は、アイメイトは足下で静かに待ちます。

イラストからは、車内ののんびりした感じが伝わってくるかのようです。
内容・目次は、下記の通りです。

アイメイト使用者リレーインタビュー
理事長ご挨拶
特集 アイメイトブランドのあゆみ
アイメイトブランドの歩行指導
アイメイトを支えてくださるボランティア
H20年度の活動自責と財務報告
行事報告
アイメイトをサポートするには
サポートしてくださる皆様
特集 私のいちにち(アイメイト使用者)
目の不自由な方と出会ったら

今年も、前号とは異なる切り口で、いろいろな情報をお伝え致します。

この記事をシェア

7月見学日・予約日のお知らせ

posted on 2009年7月16日

7月見学日・予約日のお知らせ_c0155446_10321420.jpg1月から11月まで毎月最終土曜日の14時から約2時間、見学会を開催しています。

今月は、7/25土曜日が見学日です。
参加ご希望の方は、協会宛に電話でお申し込みください(ファックス・メール不可)。

【対象】
小学校5年生以上~大人の方対象です。

【参加方法詳細】
通常の受付は開催週の月曜午前9時からですが、7月は「祝祭日などカレンダーの赤い日の場合」に該当しますので、翌業務日である7/21火曜日午前9時から電話でお申し込みください。(ファックス・メール不可)
1回のお電話で最大3名様までのお申し込みです。3名以上のグループの方は、お手数ですが、電話を1度お切り頂き、次につながった時にお席に空きがありましたらもう1~3名様分お申込み頂いております。

【定員】
先着順30名で締め切りとなります。

【内容】
職員による説明、協会施設見学の他、目隠しをして実際にアイメイト(盲導犬)と一般道路を歩く『体験歩行』のコーナーもあります。

【その他】
①7月・8月は、夏休みと重なる事もあり、毎年とても混み合います。
電話がつながりにくかったり、つながった時には席がいっぱいになってしまったりしている場合もございますことあらかじめご了承頂けますようお願い申し上げます。
7・8月以外はお席に余裕がある場合が多いですので、時期をずらしてのご参加もお待ちしております。

この記事をシェア

文化放送 くにまるワイドごぜんさま

posted on 2009年7月11日

みなさんこんにちは。

先日のブログでお知らせしました通り、7月8日に当会職員が文化放送さまの「くにまるワイドごぜんさま」に出演しました。
お世話になりましたみなさま、どうもありがとうございました。

その時の様子を、パーソナリティの野村邦丸さんとの写真入りで、番組のページにご紹介くださっています。

ぜひご覧くださいませ。

この記事をシェア